
「китайский」の記事一覧

台湾で中国語を学ぶメリットとデメリット
- 公開日:
メリット 漢字をたくさん覚えられる 中国大陸でも同様のことが言えるが、漢字が中国語圏の唯一かつ基本的な文字なので否が応でもたくさんの漢字を覚えられるようになる。本ページ管理人も漢字検定2級レベルの漢字は分かるようになった […]

台湾国語の文法的特徴
- 公開日:
「有」の用法 特別な意味はなくとも、語調をそろえるために文中に挿入する。 台湾:博物館上午有開。 中国:博物馆上午开门。 経験を示す肯定文にも使用する。 台湾:我有去過美國。 中国:我去过美国。 過去のことについて、動詞 […]

台湾国語の文語の特徴
- 公開日:
文語体がはっきりしている 中国大陸と比べて、台湾の中国語では文章のことばは比較的「いかにも文章語」らしいお堅い感じの印象がある。とはいえ、すべての文章が堅苦しいというわけではなく、特に契約文や公的文書などにはそのような傾 […]

台湾の原住民について
- 更新日:
- 公開日:
台湾原住民のあらまし 台湾島は日本の九州とほぼ同じ大きさながらも(台湾=約36,200km²、九州=約36,780km²)、台湾には文化面・言語面ともに多種多様な原住民が16世紀の漢民族の移住よりも以前に住んでおり、彼ら […]